昨年、1,200名以上のランナーが参加したスペシャルオリンピックス日本 チャリティ・ランイベント
「エールラン」を今年9月12日(土)に開催いたします!
前回初めてエールランを休日に行い、ご好評いただきましてので
今回も引き続き休日に行い、会場は横浜観光名所の「横浜赤レンガパーク」で開催いたします!
横浜観光名所を走り、思い出を多くの人と共有してもらいたく 「親子ラン」そして「フルマラソン駅伝」「20km駅伝」のプログラムを実施します!
そして、駅伝上位チームには賞品をプレゼント!
<第5回エールランin 横浜赤レンガパークのプログラム>
①フルマラソン駅伝 ※2kmの折り返しコースでタスキを繋ぎます
②20km駅伝 ※2kmの折り返しコースでタスキを繋ぎます
③親子ラン2km ※最後は親子で手をつないでゴール
青空の下、横浜の観光名所「赤レンガパーク」で、浜風を感じながら
フルマラソンを仲間で繋いで走り、夏の思い出を作りましょう!
そして、スペシャルオリンピックス日本の有森裕子理事長と一緒に“ランニング”を楽しみましょう!
第5回エールランチラシ(PDF/41.1MB)
第5回エールラン 概要/募集要項
大会名 |
SON理事長 有森裕子と走るチャリティ・ランイベント
第5回エールランin 横浜赤レンガパーク supported by Visa , AIG
|
日程 |
2015年9月12日 (土)
|
時間 |
受付9:00 / 開始10:00 / 終了16:45 ※予定
|
開催場所 |
≪メイン会場≫ 横浜赤レンガパーク
≪コース≫ 横浜赤レンガパーク ~ カップヌードルミュージアムパーク
|
参加者・ゲスト |
有森 裕子 理事長 (スペシャルオリンピックス日本 理事長)
※その他ゲスト調整中
|
プログラム |
① フルマラソン駅伝 (リレー)
- 小学生以上の健康な男女
- 1チーム=4~10名構成
- 制限時間5時間
- 2km周回コース(指定エリアにて交代自由)
② 20km駅伝 (リレー)
- 小学生以上の健康な男女
- 1チーム=2~10名構成
- 制限時間5時間
- 2km周回コース(指定エリアにて交代自由)
③ 親子ラン 2km
- 最大3名(大人1名、子供3~10歳2名まで)
- 2kmコースを1周し、フィニッシュは親子で手をつないでゴール
- 計測は行いません
|
計測 |
フルマラソン駅伝、20km駅伝のみ計測します。(親子ランは除く)

※計測結果はSON-HP(https://www.son.or.jp/)とRUNNET大会結果(https://runnet.jp/record/)に掲載します。
※計測は駅伝チームのゴールタイムのみとなります。
※計測はスタート合図から各チームがゴールしたグロスタイムになります。
※計測チップはゴール後回収します。詳しくは留意事項をご確認下さい。 |
表彰 |
駅伝上位チーム (親子ランを除く) |
定員(先着) 参加費 |
① フルマラソン駅伝: 定員 150チーム / 参加費 1人5,000円
② 20km駅伝: 定員 150チーム / 参加費 1人4,000円
③ 親子ラン2km: 定員 150組 / 参加費 1組3,000円
※本イベントはチャリティイベントとなります。参加費は、「2016年スペシャルオリンピックス 日本冬季ナショナルゲーム・新潟」の全国大会開催費をはじめとした、スペシャルオリンピックス日本の活動費に活用させていただきます。
|
特典 |
アディダス ジャパン様ご提供のSOオリジナルTシャツ (駅伝申込対象 / 先着50チーム)
※ 駅伝申込の方対象で、(フルマラソン駅伝、20km駅伝合せて)先着50チームに
アディダス ジャパン様ご提供のSOオリジナルTシャツをプレゼントします。
※ 入金完了後の先着になります。
※ Tシャツは数に限りがあり、ご希望のサイズをお渡しできない場合がございます。また、Tシャツの色は選択できませんので、予めご了承ください。
※ 先着の発表はTシャツの発送をもって代えさせていただきます。
|
使途・目的 |
スペシャルオリンピックス日本は、知的障害のある人たちにスポーツを提供し社会参加を応援する国際的なスポーツ組織です。
今回のエールランの参加費は、2016年新潟にて開催される、「2016年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・新潟」の全国大会開催費をはじめとした、スペシャルオリンピックス日本の活動費に活用させていただきます。 |
スケジュール (予定) |
9:00 ~ 受付開始(各プログラムの30分前までに受付して下さい。)
10:00 ~ 10:25 開会式、準備体操(※開閉会式は自由参加となります。)
10:30 ~ 11:00 親子ラン2km
11:15 ~ 16:15 フルマラソン駅伝 / 20km駅伝
16:20 ~ 16:45 閉会式・終了
※その他、スペシャルプログラムを検討中!決まり次第当HPにて情報を更新します。
※スケジュールは変更になる可能性があります。その旨ご了承の上お申込み下さい。
|
主催 |
公益財団法人スペシャルオリンピックス日本 |
共催 |
エールラン実行委員会 (SCSK社会貢献活動クラブEarth One、
ソフトバンクグループ株式会社、日本KFCホールディングス株式会社) |
特別協賛 |
ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社、AIGジャパン・ホールディングス株式会社 |
協賛 |
アディダス ジャパン株式会社、日本コカ・コーラ株式会社、株式会社ローソン、
富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社、株式会社ベネフィット・ワン |
協力 |
笑顔道整骨院グループ、株式会社スリーボンドホールディングス、
株式会社ライフリンクス、旭化成ゾールメディカル株式会社、
NGO 日本警察消防スポーツ連盟 |
後援 |
横浜市 市民局 |
その他留意事項 |
- イベント前に駅伝用ゼッケンは郵送しません。全て当日の受付時にお渡し致します。
- イベント2週間前に参加同意書等をメールにてお送り致します。当日受付にご提出下さい。
- 更衣テントはご用意しておりますがスペースの関係上大変少なくなっております。当日の混雑が予想されますので時間に余裕を持ってご参加いただき、譲り合ってご利用ください。
- 当日、主催者側でイベント保険に加入致します。
- 計測チップはゴール後に回収スタッフにお渡し下さい。受付後出走されない方、リタイヤされた方は受付に計測チップをご返却下さい。計測チップの未返却、紛失等につきましては後日1個2,000円をご請求させていただきます。
- 雨天決行としますが、主催者が危険を伴うと判断したときは、中止する場合もあります。中止が決定した場合は、SON公式HP(https://www.son.or.jp)に掲載致します。
- イベント当日の公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。
- 本イベントはチャリティイベントの為、入金後の返金はいたしかねます。主催者の責によらない事由で大会を中止にした場合も、参加料の返金は一切行いません。予めご了承ください。
- 貴重品はご自身で管理いただきます。貴重品紛失の場合、主催者は責任を負いません。
- 催事に関して、写真、映像等が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載される場合がございます。予めご了承下さい。
- ご記入いただく個人情報は、主催者からの連絡、領収証送付、イベント保険加入手続き、今後のスペシャルオリンピックス日本の情報案内以外の目的では使用致しません。
- 領収証につきましては、申込時にご記載いただいた送付先へ発送いたします。なお、ランネットからお申込みされた方には、チームメンバー皆様の御宛名に各種目の1人当たりの参加費金額の領収証を発行いたします。システムの関係上、代表者様へまとめての発送になりますこと予めご了承ください。また、領収証の宛名、金額等変更があった場合は当方から発行した領収証を当日受付窓口にお持ちいただき(又は返送いただき)ましたら差替えさせていただきます。
- 参加者は各人責任において健康を管理し、既往症のある方はかかりつけ医にご相談ください。
|
申込期間 |
1次締切: 2015年7月10日(金)
2次締切: 2015年8月21日(金)
※定員に達し次第申込みは締め切ります。 |
お知らせ |
本イベントへの企業協賛を受け付けております。 詳しくは、下記へお問い合わせください。 |
お問い合わせ |
公益財団法人スペシャルオリンピックス日本
企画マーケティングチーム
TEL:03-6809-2034 / FAX:03-3436-3666 / E-mail: songoods@son.or.jp |
皆様のご参加お待ちしております!