Be with all

全国各地のトヨタコミュニティコンサートにアスリートをご招待いただきました!

トヨタ自動車様が各地で開催されている「トヨタコミュニティコンサート」にアスリート、ファミリーをご招待いただきました。本取組みは、地域の中でのスペシャルオリンピックス(SO)への理解や活動の活性化、地元のアマチュアオーケストラや販売店との地域でのつながりを目指し、「Be with all事業」として実施しています。

トヨタコミュニティコンサートは「音楽を通じた地域貢献」を目的に、1981年から(公社)日本アマチュアオーケストラ連盟と全国各地のトヨタ販売店が連携して、地元で活躍するアマチュアオーケストラを応援し開催するクラシックコンサートです。コンサートはすべての都道府県で開催されており、43年間で1857公演を開催、143万人以上の方が来場しています。(2024年4月現在)
トヨタコミュニティコンサートについての詳細はこちら

今年は、宮城、福島、山梨、東京、愛知、岡山、島根の計7地区でご招待いただき、計61名がコンサートに参加しました。

コンサート当日はトヨタ自動車社員様やアマチュアオーケストラの皆さまと交流するお時間をいただきました。また、島根では、SON・島根のアスリートとファミリーがコンサート会場の受付ボランティアとして参加し、SOブースを設置いただいたり、プログラムにSON・島根のチラシを挟んでいただく等、活動のPRをさせていただいたりしました。
愛知では、コンサートテーマを「SON・愛知応援コンサート」として、アスリートに合わせた選曲や楽器に実際に触れる体験等も実施いただきました。また、コンサートに一般参加された地域市民の方々にSOについて知っていただける機会も創出していただき、地元アマチュアオーケストラや販売店関係者と繋がることで、地域にSO活動を普及するきっかけとなる取り組みになりました。

招待地区一覧

開催日イベント名連携地区参加者数
7月28日(日)山梨交響楽団第 50 回記念定期演奏会SON・山梨2名
8月25日(日)山陰フィルジュニアオーケストラ第36回定期演奏会SON・島根10名
9月23日(月・祝)第1877回 トヨタコミュニティコンサート
丸の内交響楽団 第30回記念演奏会
SON・東京7名
11月3日(日)第1883回トヨタコミュニティコンサート in 倉敷
倉敷管弦楽団創立50周年記念演奏会
SON・岡山10名
11月4日(月・祝)郡山市民オーケストラ第60回定期演奏会SON・福島4名
11月24日(日)第1887回 トヨタコミュニティコンサートin宮城
仙台市民交響楽団55周年記念演奏会
SON・宮城9名
12月1日(日)トヨタコミュニティコンサート
inモビリティゲート吹上
SON・愛知19名

イベント写真

参加者からの感想

【アスリート】

  • ご招待ありがとうございました。特別に丸の内交響楽団の方と写真撮影ができ、とてもうれしかったです。初めて聴いたパイプオルガンの音色が、とても素敵でした。私は、ヴァイオリンを習っているのですが、丸の内交響楽団の皆さんのように上手に弾けるようになりたいです。そして、いつの日か一緒にヴァイオリンが弾けたら最高です。
  • 今日は貴重な演奏会にお声かけて頂き有り難うございました。初めてのクラシックを目の前で聞いて勝手に涙がでました。
  • 本当は真っ暗が苦手だったけど楽しかった。素晴らしくてスゴかった。
  • 初めてだったので、少しドキドキしましたが迫力があり感動しました。

【ファミリー】

  • 受付でパンフレットをお渡ししようと息子とお客様の入場をお待ちしていました。開場時間が近付くに連れお子様から年配の方まで、待ち遠しい笑顔がどんどん増えていくのがとても印象的でした。途中、息子の気持ちが切れたときにロビーで演奏が始まり、笑顔になる息子を見てやっぱり音楽っていいなと思いました。
  • クラッシックコンサートは聴衆側にも緊張感があることから、ハードルが高い印象をもっておりますが、ご招待いただいたということで少々リラックスしながら娘と二人で堪能させていただきました。パイプオルガン付きのコンサートは娘にとっても初めてで、その響きを不思議そうな様子ながらも聞き入っておりました。
  • 息子(自閉症)と2人で参加させていただきました。知的障害があったとしても、こうした芸術性のあるものと接する機会さえあれば、興味の幅も感性も広がっていきます。 これからもトヨタさんのこういった活動がありましたら、積極的に参加させていただきたいと思っております。

【ボランティア・コーチ・地区組織関係者】

  • 音楽を通して皆さんにスペシャルオリンピックスのことを知っていただく機会を与えて下さり、ありがとうございました。コンサートの受付など、アスリートにとって、社会活動として、とてもよい経験になったと思います。また、コンサートも最後まで聞くことができ保護者も驚いておられました。今後ともよろしくお願いいたします。
  • オーケストラを鑑賞する機会がなかなか持てない日常の中で、今回このような機会をいただき素敵な経験をさせていただきました。団員の皆様の情熱が伝わるコンサートでした。

スペシャルオリンピックス日本 オフィシャルパートナー企業・団体

フレンドシップスポンサー

三井住友海上火災保険株式会社
東京海上日動火災保険株式会社
SCSK株式会社
新日本空調株式会社
株式会社セールスフォース・ジャパン

本件に関するお問い合わせ


お問い合わせは下記お問い合わせフォームからお願いいたします。

スペシャルオリンピックス日本 事務局