5/24(土)横浜アリーナでSON・東京とSON・愛知が対戦!!
~りそなグループ B.LEAGUE FINALS 2024-25 B.Hope ACTION UNIFIED SPORTS®︎ BASKETBALL GAME supported by ANYTIME FITNESS バスケットボールを通じて共生社会を体現~
スペシャルオリンピックス日本(SON)とB.LEAGUE Hope (B.Hope)は2018年より障害のある人もない人もバスケットボールを通して気持ちを分かち合い理解を深めていく共生社会の実現を目指して活動を実施してきました。
2022年より、これまでの活動をより地域に根ざし日本全国へ広げていくことを目指して、B.LEAGUEのクラブとSONの地区組織の連携強化を進める「Challenge with ALL」プロジェクトを推進しています。
今回は本プロジェクトに参画している地区より、東京と愛知のSOアスリート(知的障がいのある人)とパートナー(知的障がいのない人)が、B.LEAGUEの特別ゲストと一緒にチームを結成し、スペシャルゲームを実施いたします。バスケットボールを通して、ダイバーシティ&インクルージョンの世界観を体現していきます。
イベント概要
■実施日 :2024年5月24日(土)12:45開始予定
■場所 :横浜アリーナ(メインコート)※神奈川県横浜市
■参加者 :・スペシャルオリンピックス日本・東京、愛知のSOアスリート(11名)
・スペシャルオリンピックス日本・東京、愛知のSOパートナー(4名)
・桜井 良太 氏(レバンガ北海道 ゼネラルマネージャー)
・竹内 譲次 選手(大阪エヴェッサ 所属)

ユニファイドスポーツ®(Unified Sports®)とは
ユニファイドスポーツ(Unified Sports®)とは知的障害のある人(アスリート)と知的障害のない人(パートナー)でチームを作り、練習や試合を行い、スポーツを通じてお互いに相手の個性を理解し合い支え合う関係を築いていくスペシャルオリンピックス(SO)の取り組みです。
Challenge with ALLプロジェクトについて
SONと公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)の社会的責任イニシアティブであるB.LEAGUE Hopeは、2018年にパートナーシップ協定を締結し、これまではB.LEAGUE FINALSやB.LEAGUE ALL-STAR GAME等、全国規模の大会と連携し、インクルージョンの考え方を広く発信するほか、いくつかの地域で連携した活動を実施してきました。
日本全国の各地域における活動を強化すべく、SONの地区組織と、B.LEAGUEの各クラブが地域単位で展開する、SONとB.LEAGUEの共同プロジェクト「Challenge with ALL」は、2022年5月28日に発足した活動で、北海道、沖縄、島根、京都、愛知、東京、福島、広島と展開を広げています。
B.LEAGUE Hope(B.Hope)とは
2016年B.LEAGUE創設とともにスタートした社会的責任活動のイニシアティブ。SDGsの実現を目指して、バスケの力を通じた社会課題解決活動を全国のクラブ・選手とともに実施しています。(B.Hope:https://www.bleague.jp/b-hope/)
スペシャルオリンピックス(SO)とは
SOとは知的障がいのある人たちに様々なスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を年間を通じて提供し、社会参加を応援する国際的なスポーツ組織です。SONは1994年に設立され、知的障がいの有無にかかわらず、多様な人々が活きる社会の実現を目指し「Be with all®」をスローガンに活動しています。
SONとB.LEAGUE Hopeの主な活動実績について
2018年 | 横浜アリーナで開催されたB.LEAGUE FINAL 2017-18の試合前のコートでパートナーシップ調印式とユニファイドバスケットボールのスペシャルゲームも実施。 https://www.bleague.jp/b-hope_detail/id=38371 |
2019年 | 横浜アリーナで開催されたB.LEAGUE FINAL 2018-19の試合前にスペシャルオリンピックス日本のバスケットボールチームと豪華バスケットボールレジェンドによるユニファイドエキシビションマッチを実施。 https://www.bleague.jp/b-hope/hope-action/action_detail/id=164708 |
2020年 | B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2020 IN HOKKAIDO で、スペシャルオリンピックス日本の活動についてのPRを実施。 https://www.facebook.com/so.nippon/posts/2853082348070104 |
2021年 | スペシャルオリンピックス日本の有森理事長とB.LEAGUEの島田チェアマンが「コロナ禍におけるスポーツ」をテーマに対談。 https://www.bleague.jp/b-hope_detail/id=86292 日本生命 B.LEAGUE FINALS 2020-21 GAME1にてモザイクアートをお披露目。 https://www.bleague.jp/b-hope/hope-action/action_detail/id=164737 |
2022年 | 日本生命 B.LEAGUE FINALS 2021-22で様々な取り組みを実施。 https://www.bleague.jp/b-hope/hope-action/action_detail/id=233557 Challenge with ALLプロジェクト発足。SON地区組織とB.LEAGUE クラブの連携推進中。 https://www.bleague.jp/b-hope_son/ |
2023年 | 日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23でユニファイドスポーツ®︎バスケットボールチャレンジを実施 https://www.bleague.jp/b-hope/hope-action/action_detail/id=329933 |
2024年 | 日本生命 B.LEAGUE FINALS 2023-24でユニファイドスポーツ®︎バスケットボールゲームを実施 https://www.bleague.jp/b-hope/hope-action/action_detail/id=434355 |
本件に関するお問い合わせ
お問い合わせは下記のフォームよりお願いいたします。