Be with all

アトレチコ鈴鹿クラブホームゲームで交流会&試合観戦

7月13日(日)、アトレチコ鈴鹿クラブのホームゲームにてスペシャルオリンピックス日本・三重のアスリートとファミリー、コーチが、交流会および試合観戦を楽しみました。

イベント概要

■日時:2025年7月13日(日)
■会場:三重交通Gスポーツの杜鈴鹿
■参加者: スペシャルオリンピックス日本(SON)・三重
       アスリート・ファミリー・コーチ・役員:49名
      SONユニファイドスポーツ®アンバサダー 有森 裕子氏
■内容:・アトレチコ鈴鹿クラブスポーツダイレクター三浦泰年さんとの交流会
    ・キックインセレモニー
    ・試合観戦

交流会

アトレチコ鈴鹿クラブのスポーツダイレクターであり、SO活動を応援してくださっている三浦泰年さんにご参加いただき、交流会を実施いただきました。
アスリートたちの自己紹介からはじまり、「人にぶつかるのが怖いのを乗り越えるには?」、「失点した時にチーム内でどうやって声をかけていくのがいいですか?」などサッカーに関する質問から「ヤスさんの好きな食べ物はなんですか?」まで、アスリートたちからのたくさんの質問に答えていただきました。

キックインセレモニー

試合前のキックインセレモニーでは、有森裕子ユニファイドスポーツ®アンバサダーが来場者の皆さんに、スペシャルオリンピックス日本・三重のアスリートたちと来場していることをお伝えし、活動についてPRさせて頂きました。

試合観戦

試合観戦では、アトレチコ鈴鹿クラブの選手をアスリートたちが一生懸命応援しました。惜しくも勝利には届かなかったものの、アスリートもファミリーもコーチも、ピッチの熱いプレーに夢中で応援しました。
試合後、アスリートたちは三浦和良選手とも交流させていただきました。そして、アスリートからの御礼をお伝えし、三浦泰年さんからもアスリートたちへメッセージをいただきました。日頃のプログラムを頑張るアスリート、ファミリー、コーチにとって大変貴重な機会となりました

本件に関するお問い合わせ


お問い合わせは下記お問い合わせフォームからお願いいたします。

スペシャルオリンピックス日本 事務局