「SO Girls Festival」~コーチクリニック&スポーツ体験会~ を開催しました!
国連の定める国際ガールズ・デー(10月11日)を記念し、初の「SO Girls Festival」 を開催しました。

本イベントは、スポーツを通じてすべての女性が自信を持ち、可能性を広げることを目的とし、スペシャルオリンピックス日本(SON)の地区組織で活動している女性アスリートはもちろん、スペシャルオリンピックス(SO)活動に今回初めて参加する知的障害のある人やパートナー(知的障害のない人)、SONコーチを目指す方など、広く多くの方々にご参加いただけるイベントとして実施いたしました。
午前・午後の2部制で開催し、午前の部では「コーチクリニック」を実施しました。午後の部では「スポーツ体験会」を実施、また合わせて「メドフェスト(健康チェック)」も実施いたしました。
なお本イベントは、SO国際本部、及びSOアジアパシフィックを通じたNike, Inc.の助成金事業として実施いたしました。
イベント概要
- 名称:スペシャルオリンピックス日本 SO Girls Festival
- 日時:2025年10月11日(土) 9:00~16:45
- 会場:東京都内 体育館
- 実施内容:
【午前の部】コーチクリニック(競技チア/陸上競技/フロアボール)/講演会
【午後の部】スポーツ体験会(競技チア/陸上競技/フロアボール)/メドフェスト(健康チェック)受診 - 参加者:延べ118名
ーコーチクリニック:SONコーチ資格取得を目指す女性等 31名
ースポーツ体験会・メドフェスト:55名 ※コーチクリニック参加者含む
(SO活動 初参加の知的障害のある女性やSON地区組織で活動している女性アスリート 18名/
パートナー(知的障害のない人) 6名)
ー運営スタッフ・ボランティア:30名
(SON認定トレーナー 4名/SO Girls Festival大学生チーム 3名/
メドフェスト運営 23名(医師・看護師・理学療法士等 11名/大学生ボランティア 12名))
ーSONアスリートアンバサダー:稻山芙雨珂さん、伊藤うららさん - ウェア提供:株式会社ユニクロ様
- 主催:公益財団法人スペシャルオリンピックス日本
「コーチクリニック」の様子
「コーチクリニック」では、SON認定トレーナーが講師を務め、冒頭にSO講演会を実施しました。その後3競技(競技チア/陸上競技/フロアボール)に分かれ、各競技のコーチクリニックを実施しました。






「スポーツ体験会」の様子
「スポーツ体験会」では、3グループに分かれ、競技チア・陸上競技・フロアボールの3つの競技をグループ毎に体験していきました。また午前の部でコーチクリニックを受講いただいた方々には、各競技のアシスタントとしてサポートもしていただきました。
イベントの進行は、SO Girls Festival 大学生チームとSONアスリートアンバサダーが務めました。


















「メドフェスト」の様子
3つの競技体験と並行して「メドフェスト(健康チェック)」を実施し、視力の検査や身体、血圧、柔軟性などの健康チェックを行いました。
クリニカルディレクターならびに順天堂大学関係者の方々を主体に、医師、看護師、理学療法士、オプトメトリスト、視能訓練士の方々や大学生ボランティアの皆さんにご協力いただきました。
メドフェストのスクリーニング後、参加者に渡されるメディカルフォームをスペシャルオリンピックス入会時に地区組織事務局へ提出いただくことができます。









SONラジオ番組 取材・収録も行いました!
現在、TOKYO FMにて放送しているSONラジオ番組『5分では伝えきれないスペシャルオリンピックスの世界』の取材として、番組パーソナリティのやまだひさし さん(ラジオDJ/SON広報プロジェクトアンバサダー)に会場にお越しいただきました。参加者の方々の生の声を収録し、イベントの雰囲気や参加者の皆さんの感想等を番組内でお届けします。ぜひ放送をお楽しみに!



ウェアのご提供ーユニクロ様
ナショナルパートナーのユニクロ様より素敵なウェアをご提供いただき、参加者全員で着用させていただきました。ウェアのカラー毎でグループに分かれ一体感も増し、絆も深まりました。


参加者からの感想
・女性のみということで、安心して参加できました。
・普段(知的障害のある)女性で活動する機会がとても少ない中で、今回のイベントでは同性と活動できて楽しかったです。





スペシャルオリンピックス日本は、これからも障害の有無にかかわらず参加できる競技や交流の場を提供し、互いに刺激を受けながら成長し、多様性を尊重する社会の実現を目指してまいります。
本件に関するお問い合わせ
お問い合わせは下記のフォームよりお願いいたします。