「知って」「体験して」ともに創る旅
SO“ジャーニーMap”
スペシャルオリンピックス2026東京
大会開催まで
270


-
- 2025年9月
- 大会ボランティア募集スタート
-
- 2025年12月
- ボランティア(6月開催分)募集締め切り
-
- 2026年2月
- ボランティア(9月開催分)募集締め切り
スペシャルオリンピックス2026東京とは?
スペシャルオリンピックス2026東京とは?
2026年6月より「第9回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・東京(略称: スペシャルオリンピックス2026東京)」を開催いたします。
スペシャルオリンピックス(SO)では、全国の知的障害のあるアスリートたちの日頃の練習の成果を発表する場として4年に1度、夏季・冬季のナショナルゲーム(全国大会)を開催しています。
ナショナルゲームは国内最大規模の競技大会で、本大会では、2027年開催予定のSO夏季世界大会への日本選手団選考を兼ねて実施いたします。
各会場、入場無料で観戦できますので、皆さまのご来場をお待ちしております。
スペシャルオリンピックス
“ジャーニーMap” とは?
スペシャルオリンピックス
“ジャーニーMap” とは?
スペシャルオリンピックス(SO)“ジャーニーMap”では、大会までの約1年間をかけて皆さまと共に創り上げていく「スペシャルオリンピックス2026東京」までの軌跡を描きます。
SOを知り、参加していただける機会を増やし、知的障害の有無を超えて、多様な人々が活きるインクルージョン社会の実現に向け皆さまと共に歩むSOジャーニーへ、ぜひご参加ください。

Be with all
パートナー企業とのコラボイベント
パートナー企業との
コラボイベント
スペシャルオリンピックス日本(SON)のパートナー企業様と様々なコラボイベントや企画を計画中!
コラボイベントのキーワードは “Be with all”。
「アスリートたちが社会を知り、社会がアスリートを知る」
大会開催に向け、それぞれの企業様ならではのイベントや企画を通して、
知的障害のある人もない人も一緒に大会を盛り上げていきます。
随時更新中 !
スペシャルオリンピックス2026東京に向けた
今後のイベント予定
スペシャルオリンピックス
2026東京に向けた
今後のイベント予定
[Coming Soon]
皆さんが参加できるイベントなど、様々な大会関連情報をアップしていきます。
お楽しみに!!
活動レポート
様々なイベントや企画を実施した内容をご紹介します。
ただいま準備中です。公開まで楽しみにお待ちください!!