支援・寄付、協賛のご案内
現在、スペシャルオリンピックス日本(SON)の活動には、全国47都道府県で、6,936人※のアスリート(知的障害のある人)が参加しています。(※2021年度末。新型コロナウイルス感染症流行のため、スポーツプログラム休止等により減少。)
しかし、現在日本で生活している約100万人の知的障害のある人たち※の内、活動に参加していただいているのはわずか「1%」を満たない方々だけです。 (※2017年発表/厚生労働省発表の療育手帳発給数)
“スペシャルオリンピックス”を多くの方々に知ってもらい、賛同・参加していただけるよう活動しています。
全国大会の開催、世界大会への選手団派遣、ボランティアの育成のほか、アスリートの様々なチャレンジを支援するための研修などを実施しています。
寄付金の活用について
皆様からのご支援・ご寄付は、アスリートのスポーツ活動を支え充実させるための、スペシャルオリンピックス事業全般に活用させていただきます。
- ナショナルゲーム(全国大会)の開催
- 世界大会への日本選手団派遣
- ボランティア・コーチやトレーナーの育成
- 知的障害のある人たちの理解促進、啓発活動
ひとりでも多くの知的障害のある人たちがスペシャルオリンピックスに参加するために、そして“スペシャルオリンピックスの活動”がより大きな広がりとなるために、皆様のご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。