【写真&エピソード紹介!】 今月も、各地区組織で活動されている方々から写真と毎月のテーマに合わせたエピソードを募集し、ご紹介します! 6月のテーマは、「6月の目標」または「競技会(世界大会やナショナルゲーム(全国大会)、ブロック大会など)の、嬉しかった、または悔しかった思い出や、印象深かった思い出」です。 本日は、SON・熊本のアスリート 吉田彩さんからのエピソードをご紹介します! ★競技会(世界大会やナショナルゲーム(全国大会)、ブロック大会など)の、嬉しかった、または悔しかった思い出や、印象深かった思い出 愛知のナショナルゲームの時、おなかの調子が悪く、熱も出て点滴を打ちながらボウリングの試合をしました。あまり寝ることも食べることもできずにふらふらの状態でボウリングの試合に出ました。とてもきつかったです。 でも沢山の人が応援してくれました。特にコーチは私のそばで寝ずに看病して、明るくはげましてくれました。今でも感謝しています。 みんなの応援のおかげでトップのスコアで1位になり、アブダビの世界大会に行くことができました。 吉田さん、エピソードをありがとうございました! #スペシャルオリンピックス日本 #SON #Bewithall #知的障害 のある人たち #インクルージョン
2021年6月10日
