【写真&エピソード紹介!】 今月より、各地区組織で活動されている方々から写真と毎月のテーマに合わせたエピソードを募集し、ご紹介しています。 4月のテーマは、「4月の目標」または「SOへの参加を決めた理由や、SOに参加して自分自身が変わったと思うこと」です。 早速、SON・山口のSO HEROESさんからのエピソードをご紹介します! ★4月の目標 2021年度を迎えて菊川ALPs(アスリート・リーダーシップ・プログラム)で話し合ったことは、地区のアスリートとの交流がなくなってしまい、さみしい気持ちや「自分たちも頑張るので山口地区のアスリートを応援したい」と思いました。そこで「明るいほうへプロジェクト」に参加できるようにアスリートが率先して写真を集めて、応援動画を作ります。 ★SOへの参加を決めた理由や、SOに参加して自分自身が変わったと思うこと 感情を表さないアスリートにも思いはたくさんあって、SOを通じてアスリートの考えを聞くようになりました。 SON・山口 菊川ブランチのALPsでは、「明るいほうへプロジェクト」と題し、新型コロナウイルスでSOの仲間たちと会えなくなったけれどみんなで乗り越えようと、みんなの笑顔でエールを送る応援動画を作成されました。下記URLより、完成した応援動画もぜひご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=nZ_Z9j3C2dI #スペシャルオリンピックス日本 #SON #Bewithall #知的障害 のある人たち #インクルージョン
2021年4月15日
