第16回アスリートアンバサダーミーティング報告 / インタビュー企画 第4弾を実施!
第16回アスリートアンバサダーミーティング報告
11/20(土)に第16回目のオンラインミーティングを行いました。
今回は、”インタビュー企画”の第4弾を実施しました。
この”インタビュー企画”は、アスリートアンバサダーがSO活動にかかわるさまざまな人にお話を聞いて、それを発信することを目的とし、今回が4回目の実施で、最終の回となりました。
第4回目は、9月に開催した「SONアスリートストーリー発表会2021」に参加したアスリートの中から、司会を担当していたアスリートアンバサダーたちが、さらにお話を聞いてみたい!と思った2名のアスリートたちへインタビューを行いました。
今回のインタビューは、初めて“アスリート同士”のインタビューとなり、アスリートアンバサダーのみなさんもこれまでとは違う、ワクワク感や緊張感をもってインタビューに臨みました。
アスリートアンバサダーたちと同じく、SOでの活動を頑張っているアスリートへのインタビューということで、アスリートたちの想いや魅力を伝えられるよう、そして「SOの活動に参加したい!」と少しでも多くの方に興味をもってもらえることを目標に取り組みました。
(以下のぺージにて、インタビューでの質問内容を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。)
最初は、「アスリート同士で質問することは初めてでどうなるかな」と少し緊張がありながらのスタートでしたが、お話を進めていくうちに、どんどん打ち解けて、最後にはこれまでにないほどの大盛り上がりのインタビューとなりました。
ご参加いただいたアスリートのみなさんからは、「アスリートストーリー発表会」についてのお話や、これまでのSO活動の思い出、また今後の目標など、これからの活躍がますます楽しみなお話を聞くことができました。
また、「アスリートアンバサダーたちの活動をみて、自分たちもやってみたいと思う?」という質問には、間髪入れず「やりたい!!」と答えてくださり、アスリートアンバサダーのみなさんは「頑張った甲斐があった!」ととても嬉しそうで、1年以上3人でたくさんのことに挑戦し、ひとつひとつ前向きに頑張って取り組んできたからこそではないかと思います。
インタビュー記事の全文は、こちらからぜひご覧ください。
また、インタビュー当日の映像は、下記URLよりぜひご覧ください。
■インタビュー映像 ~ダイジェスト編~
2020年の9月より、SONアスリートアンバサダーとして、安藤里未さん、藤本愛史さん、安田翔飛さん の3名に活躍いただきましたが、2021年12月をもって任期が終了となります。
そして2022年より、新たに“第2期SONアスリートアンバサダー”が始動します。また、第1期のメンバーの皆さんも、また別の形で今後も活躍いただく予定をしております。
来年も変わらず、SONアスリートアンバサダーはさまざまなことにチャレンジしていきますので、引き続き応援をよろしくお願いします。
【インタビュー質問内容】
■SOについて
・SO歴は何年ですか?
・どうしてSOに入ろうと思いましたか?
・SOでの辛かった思い出はありますか?楽しい思い出はありますか?
・それぞれバドミントンとテニス以外でなにかやってみたい競技はありますか?
・SOだけで、将来の夢はありますか?
・僕たちアスリートアンバサダーの第一印象は?
・僕たちアスリートアンバサダーになにか質問はありますか?
■SONアスリートストーリー発表会2021について
・なぜ、アスリートストーリー発表会に参加しようと思いましたか?
・アスリートストーリー発表会の原稿を考えたと思うんですが、
どれくらい時間がかかりましたか?
あと、どれくらい発表の練習をしましたか?
■プライベートのこと等について
・学生の頃は、それぞれテニスとバドミントン以外でなにか部活をしていましたか?
・あこがれている会いたい芸能人は誰ですか?
・皆さんは音楽の中で、パワーソングはなんですか?
・今後の目標は、なにかありますか?
・よく見るYoutuberとか、SO以外でYoutubeを見たりしますか?
・好きな四字熟語はなんですか?
・SO以外で日頃スポーツされていることはありますか?
・おすすめの漫画はありますか?
最後までお読みいただきありがとうございます。来年からのの更新もぜひお楽しみに。
【この記事に関するお問い合わせ先】
スペシャルオリンピックス日本 経営企画部
Mail:bokin@son.or.jp