
アスリートアンバサダー2020-2021/第1期
アスリートアンバサダーは自身がSO活動で体験したことや想いを発信し、今よりも広く多くのかたにSO活動そしてアスリートを知っていただけるよう、年間を通した広報活動を行っていきます。
-
安藤里未
Rimi Ando
福岡で活動するアスリート。
2008年、高校1年生のときにSOと出会う。 SONのアスリート理事を務め、国際的なSOリーダーシッププログラムにも参加経験あり。 参加プログラムは乗馬とバスケットボール。
ひとこと:「SONを少しでも知ってもらえるように1年ですが頑張ります!」 -
藤本愛史
Aishi Fujimoto
神奈川で活動するアスリート。
中学2年生にSOと出会い現在もバスケットボールプログラムに参加している。 2019年に行われたSO夏季世界大会・アブダビに男子バスケットボールアスリートとして参加した。
ひとこと:「もっとたくさんの人にスペシャルオリンッピクスのことを知ってもらえるよう、僕が今できることを一生懸命頑張りたいと思います。」 -
安田翔飛
Tsubasa Yasuda
島根で活動するアスリート。
中学2年生のとき「バスケがしたい」、「自分を変えたい」という気持ちをきっかけに2013年からSOプログラムに参加。 2019年にSONが制作したプロモーション映像「Be with All」で、SO活動への想いやメッセージを発信している。
ひとこと:「これからスペシャルオリンピックスの認知度上昇に向けて頑張りたいです!」
活動報告
最新の10件を表示しています。
新着記事

5月「SNS紹介用の写真&エピソード募集」のご案内

SON×B.LEAGUE みんなでモザイクアートを完成させよう!

オンラインコーチクリニック&オンライン更新講習参加申込


スペシャルオリンピックス日本は、皆様のご寄付や企業協賛によって支えられている非営利組織です。
ひとりでも多くの知的障害のある人たちが活動に参加できるよう、皆様のご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。