
ユニファイドスポーツ(Unified Sports®)
ユニファイドスポーツとは、知的障害のある人(アスリート)と知的障害のない人(パートナー)が混合チームを作り、練習や試合を行い、スポーツを通じてお互いに相手の個性を理解し合い支え合う関係を築いていく取組です。
スペシャルオリンピックス国際本部が推進しているプログラムの1つで、世界中で展開されており、世界大会公式種目としても実施されています。

アスリートとパートナーの理解の共有
障害の有無を越え、スポーツを通じて喜びや悔しさ、達成感など様々な経験を共有することにより、お互いの理解を深め、友情を育むことを目指しており、社会的インクルージョンの実現を促進することを目標としています。
ユニファイドスポーツでは、同年齢で競技レベルも同程度の人が集まることによって、より楽しく、より真剣にスポーツにチャレンジする環境を作り出します。
日本でも今後、ユニファイドスポーツを全国的に展開していきます。ユニファイドスポーツにご興味のある方は、お近くの地区組織にお問い合わせください。